種村 久美子
ピアノ
赤坂 達三
クラリネット
川上 鉄平
トランペット
石川 寛子
バイオリン
薄井 信介
チェロ
澤田 聡
パーカッション
目と耳の不自由な方々への支援活動と文化の普及・振興に関する事業を行う日本テレビ小鳩文化事業団では、その活動の一環として全国各地の視覚に障がいがある子供たちが学ぶ学校に伺いスクールコンサートを開催しています。過去2年間に札幌から那覇まで9つの視覚支援学校・盲学校を回りましたが、今年度も10月に香川県立視覚支援学校を訪れたのに続き、11月28日金沢市の石川県立盲学校におじゃましました。
今回のコンサートは、ピアノ、クラリネット、トランペット、バイオリン、チェロ、パーカッションという編成に、司会は地元テレビ金沢の「テレ金のおかあさん」こと佐野幸穂(さの ゆきほ)アナウンサーで、冬の気配が色濃くなった金沢市ではありましたが、アットホームなとても温かな雰囲気のコンサートとなりました。
プロの素晴らしい演奏による「チャールダーシュ」や「リベルタンゴ」などの名曲に加え、共演曲「あの夢をなぞって」(YOASOBI)には学校を代表して生徒と先生も演奏に参加。また、「翼をください」「石川県立盲学校校歌」では客席からも大勢の方が歌に加わり、大いに盛り上がりました。
日本テレビ小鳩文化事業団では、今後も全国各地におじゃまし、視覚支援学校や盲学校の生徒の皆さんにプロの演奏家の音楽をライブで楽しんでいただきたいと思っております。
公益財団法人 日本テレビ小鳩文化事業団
常務理事 海老原洋一